sanpostyleのブログ

のんびり 必死に生きている私の 日記・雑記・料理・読書・日々の生活から思うこと などを気ままに書いています

母の誕生日 季節外れのモンブランケーキ

母の誕生日にケーキでも作ろうかと思い立って

さっそく好きなケーキをリサーチ!

 

どうやら甘すぎるケーキは苦手らしい

さて何にするか迷った結果、

 

あまり甘過ぎず間違いのない美味しさの

モンブランに決めました。

 

となれば作戦は慎重に!

誕生日にいきなり作って「失敗した~・・」とはなりたくないので、

一応練習がてらに一度作っておくか〜 という感じで

お試しでこっそり作ってみることにしました。

 

とりあえず、レシピ を検索。

YouTube(もうすっかり友達)で調べたら

いつもお世話になっている

料理研究家のゆかりさん”の「Yukari's kitchin」というチャンネルに

モンブランがあったので

また参考にさせて頂きました。

 

 

 youtu.be

で、

できたのがこちら↓

 

「初めてにしては満足!!」 と喜んでいましたが、

作ってみて思ったのですが・・

当然ながら 小さい・・・

 

「そういえばモンブランってそうだよな〜・・」  

と当たり前のことに気付きながらも

食べてみると うまい!

確かにうまい・・

うまいけど・・やっぱり 小さい・・・

更に気づいたのですが、

モンブランの中はクリームになってるので、

(言い換えればクリームしかないので・・)

食べはじめたら

”あっ”という間に食べ終わってしまうことに気付きました(汗)

 

そこで、、

作戦変更!!

(一応練習しててよかった😮‍💨)

再び考えた末、

15型サイズのモンブランを作ることに決めました!

しかし

「そういえば、そんなもの食べたことないぞ!」  と思い、

 

YouTube(親友)で調べるも・・小さいサイズのものが多く

 

たどりついたのが、

Emojoie(エモジョワ)さんのチャンネルでした↓

youtu.be

やはりプロの方がつくっているので素晴らしすぎる!

まあ 完コピは出来ないまでも

すこしでも近づけようと自分なりに研究し

 

いざ誕生日当日・・・

 

 

 

苦労の末 出来たのが こちらです↓

 

15㎝モンブランケーキ

誕生日なので、ちょっとアレンジして

贅沢に(百均の商品ですが(^^;)スポンジケーキの中に栗を丸ごと並べ入れて

生クリームで包んでみました。

少しは食べ応えも出てきたかと思います。

つくってみて

クリームを横の壁に塗るのが難しく、なかなかうまくいきませんでしたが、

そこは 手作りの味ということで(笑)

 

甘さを抑えた味だったので

母も喜んでくれたみたいでした。

 

ひと安心!

無事にミッション終了しました!!

 

 

YouTube(こころの友)に感謝・感謝の一日でした。

 

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

 

ウォーキングと心を見つめる時間

12月25日のクリスマスから始めた「ラン&ウォーク」が

気が付けば半月が過ぎた。

頑張らずに続けるということを目標にしてきたが、

心の負担なく続けられていることは私の希望通りであり素直に嬉しい。

あまり自分に期待していないのが丁度いいのかもしれない。

 

最初はその気になれなくても

外を歩いていると

徐々に気分が乗ってきて心身共にアクティブになってくる。

 

途中走ってみたり、気になる景色に遭遇したら立ち止まって眺めて写真を撮ってみたり・・

 

考えてみると その後の行動も活動的になっていることが多い。

 

特に私の場合、家の掃除をやり出すことが多いような気がする。

 

何事も0から1に行く時がエネルギーを使うらしく、一度転がり出せば比較的楽に進められるようだ。

そのウォーニングアップにウォーキングや軽いランニング程度の運動が丁度いいのかもしれない。

歩いていると色々なことが頭をよぎる

それはいいことばかりではなくマイナスなことも・・

例えば「過去と今の自分」について

 

若い時は有り余るエネルギーをどうにか発散させることに注力する時期を過ごしたが、

そこを過ぎると

それまでの過程で何かを無くしていることに気が付く。

色々なところにぶつかって へこんで、削られて・・

近頃は

自分の中に何が残っているのかを探す作業をしていることに気がつく。

そして 何も無いなあ  という結末でウォーキングが終わる。

 

でも不思議と落ち込んでいないのは

単純にセロトニンの分泌のおかげなんだろうと思う。

 

何はともあれ

自分を見つめる時間は私にとっては有意義な時間ではある。

 

期待せずに続けていきたい。

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

おうちで濃厚チーズケーキの作り方

 

思った以上にいい焼き色になりました!!



 

 

1,おうちでチーズケーキ

今日は濃厚チーズケーキを作ってみました!

チーズケーキと言っても

種類も色々ありまして・・

バスクチーズケーキ

ベイクドチーズケーキ

・レアチーズケーキ

スフレチーズケーキ などなど・・

 

今回はなめらかで濃厚

「ニューヨークチーズケーキ」をつくってみました!

 

私がケーキをつくる上でよく参考にさせて頂いているユーチューバーさんで、

料理研究家のゆかりさん”の「Yukari's kitchin」というチャンネルがありますが、

すごく分かりやすく丁寧に説明してくれているのでおススメです。


www.youtube.com

 

今回も参考にさせて頂きました。

2,材料紹介

  1.  

3,⭐️作る上でのポイントは☝️

1️⃣コーンスターチ

粉類はコーンスターチを使うとすごく滑らかになります!

 

2️⃣サワークリーム

ニューヨークチーズケーキではサワークリームを使用しますが、

おうちに無ければヨーグルトを同量入れてもおいしく出来ます。

 

3️⃣卵1個と卵黄1個を入れる:

白身がもったいない感じもしますが、私はレンジでチンしてからみじん切りにしてサラダに混ぜて食べました。 

  

      卵を入れてよく混ぜます↓

         

 

4️⃣熱いお湯を使う:

耐熱容器にお湯をいれますが、ぬるいお湯だとオーブンの温度が下がってしまうので熱いお湯を使って下さい。 ↓

           

     

  160度に予熱したオーブンで70分焼く↓

   

ポイントは以上です!

 

4,実食!!

見てるだけで幸せ・・

 

うまい!!!

 

コーンスターチと卵のお陰で

かなり濃厚で滑らかに仕上がりました!!

焼き具合もバッチリです👌

 

酸味が爽やかでクセになりますね〜💫

 

コーヒータイムが楽しみになるスイーツレシピでした(^^)

      ”コーヒーに甘いものは正義!!”

 

皆さんも是非幸せな時間をお過ごし下さい☕︎

 

 

 

よかったらこちらもご覧ください↓


www.youtube.com


youtu.be

 

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

経験ゼロからのファイナンシャル・プランナー(FP)の勉強日記

最近少しづつではあるが、”お金について少しでも教養をつけたい!” と思い

 

ファイナンシャルプランナー3級(FP3)の勉強をし始めた。

(本当に少しづつ・・汗)

 

調べてみるとFP3級の試験は

「日本FP協会」と

「金財(金融財政事情研究会)」の

2つの団体がやっていて、どちらかというと「日本FP協会」の試験の方が

合格率は高いようだ。

まだまだ先の話だが受けるとしたらそっちにしようと考えている。

 

なんでも、試験は1月と5月と9月の年3回実施されていて、

「日本FP協会」の過去の試験の合格率をみると、

2021年9月 80.78%

2021年1月 87.01%

同年   5月 83.37%

同年   9月 80.78%

2023年1月 85.25%

といずれも80%は超えていて高い合格率のようだ。

(その分 落ちたら恥ずかしそうだが・・・)

 

しかし お金のことは これまで全く勉強してこなかったので、

0からのスタートとして地道にコツコツとやっていこうと考えている。

 

とはいえ、勉強していると本当に自分の知識の無さに気付かされて落ち込む・・・

 

まだまだ参考書の序盤の方だが基礎の部分が出来てないので

頭にすんなり入ってこない。

なんとなく出てきた「源泉徴収」というワード。

今まで何となく言葉を使っていたが(知ったかぶって・・)

恥ずかしながら今日初めてどういうことなのかを知った(汗)

どうやら”1年間の収入にかかる所得税を(会社側が)給与からあらかじめ差し引くこと”らしい。

勉強になりました<(_ _)>

 

勉強に長けている人は、どんどん進んでいくのだろうが、

こんな調子なのでページをめくるたびに落ち込み なかなか進めず・・

お金も知識もなかなか溜まらないものだと感じつつ

世の中そんなもんだと開き直って

気長にいこうと決意する中年男でした。

 

 

↓よければ応援よろしくお願いします<(_ _)>  

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

 

 

【ラン&ウォーク】記録

【ラン&ウォーク】 記録

 

2023年(令和5年)12月

12月25日(月)31分ウォーキング 1.9k m

( 開始 )      35分ウォーキング 3.4km

 

12月26日(火)30分ウォーキング 1.9km

 

12月27日(水)34分ウォーキング 2.8km

 

12月28日(木)30分ウォーキング 2.5km

 

12月29日(金)33分ウォーキング 2.6km

 

12月30日(土)33分ウォーキング 2.2km

 

12月31日(日)46分ウォーキング 3.0km

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2024年(令和6年)1月

1月1日(月)休み

 

1月2日(火)44分ラン&ウォーク 3.8km

【振り返り】

クリスマスから始めた【ラン&ウォーク】

目標は30分間以上の「ラン&ウォーク」を週5日続ける。

2024年の目標のつもりがフライングし、去年のクリスマスから開始。

ちょうどいいウォーミングアップになった。

「嫌いにならない」ペースを自分で掴んで、自分なりに楽しく続けていきたい。

 

 

1月3日(水)36分ラン&ウォーク  3.6km

 

1月4日(木)45分ラン&ウォーク   4.6km

 

1月5日(金)44分ウォーク 3.4km

 

1月6日(土)43分ラン&ウォーク 3.6km

 

1月7日(日) 43分ランニング 4.1km

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1月8日(月) 31分ウォーキング 1.9km

 

1月9日(火) 39分ウォーキング  3.3km

 

1月10日(水) 休み

 

1月11日(木) 休み

 

1月12日(金) 30分ウォーキング 1.3km

 

1月13日(土) 32分ウォーキング 1.5km

 

1月14日(日) 41分ウォーキング 2.3km

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1月15日(月) 48分ウォーキング 3.4km

 

1月16日(火) 33分ウォーキング 2.7km

 

1月17日(水) 休み

 

1月18日(木) 休み

 

1月19日(金)35分ウォーキング 2.7km

 

1月20日(土)30分ウォーキング 2.3km

 

1月21日(日)30分ウォーキング 1.9km

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1月22日(月)55分ウォーキング 4.9km

 

1月23日(火)60分ウォーキング 5km

 

1月24日(水)休み

 

1月25日(木)30分ウォーキング 2.3km

 

1月26日(金)42分ウォーキング 2.8km

 

1月27日(土)30分ウォーキング 2.4km

 

1月28日(日)39分ウォーキング 2.8km

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1月29日(月)45分ウォーキング 3.4km

 

1月30日(日)

 

「人生にゆとりを生み出す 知の整理術」感想

2024年(令和6年)今年最初に読み終えた本

「人生にゆとりを生み出す 知の整理術」


この本はphaさんが普段から実行している「頑張らずに なんとなくうまくいく勉強法」を伝えることで 

”もっと自由に楽に生きられる人を増やしたい!” という思いで書いた本らしい。

 

わたし自身 楽して生きたい という気持ちが強いが、何事にも飽きっぽく やっても続かないことが多いので同じような性質のphaさんの本には非常に興味があった。

そうはいっても、phaさんの学歴は高く 京都大学 総合人間学部を卒業しているような人で”能力が高いからそんな生き方が出来る”のだと思うが、

その点に関しては phaさんも否定はせずに

「そうかもしれない。たぶん僕には何かの能力があるのだろう。」

と言い切っているところが、すがすがしく嘘がなく逆に説得力があるように思う。

しかしこう続く

「たまたまもらったものだからこそ 多くのひとに共有されるといいなあと思っている」と。

 

特にこの本で印象に残ったのは、

・「勉強する能力さえ身に着ければいくつになってもどんな状況でもわりと人生やって      

  いけるものだ」

・「知識は人生を変える」

・「知識の入口はどこにでもある」

・「僕が色々と知識を蓄えたり物を考えたり、本やブログに文章を書いたりできるの  

  は全て読書を趣味にしていたおかげ」

・「月に10冊から15冊程度本を読んでいるが、

  普段から本を読んでいないと文章を書くことができないと思っている」

・「大量の文章を自分の頭の中にインプットすると、それが自分の中で自分なりに整理    

  されてアウトプットの文章が出てくる感覚」

・「敵(やらなければならないこと)の柔らかい場所を探す」

  (ゲーム感覚でとっつき易いところからやる)

などなど・・

 

phaさんの考え方として「すべて好きなことをゲーム感覚でやっている」ように思う。

 

この本から私が得たことは・・

→成功者の情報をみて「自分もそうしなげれば!」と無理してタスクをこなすのではな   

 く

「自分の特性を理解した上で、そのことをうまく利用して

 自分なりに楽に楽しくやっていくこと!」

 

具体的な行動としては、

「疲れたら寝る・散歩・6割でオッケー」ぐらいの気持ちでいこうと思う。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

↓よければ応援よろしくお願いします<(_ _)>  励みになります。

にほんブログ村 その他ブログへ


にほんブログ村

手帳で今年の振り返り

2023年もあと僅か!

手帳で今年を振り返ってみたが、

本当によく頑張ったなあ と つくづく・・・

この手帳に 

時には相談して、時には愚痴を吐いて

また励ましてもらって やってこれました。

来年の目標は

来年こそは「頑張らない!!」

ほぼ日手帳2023 オリジナル

↓よければ応援よろしくお願いします<(_ _)>  

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村



ウォーキングのお供におススメのラジオ番組

12月25日(月)クリスマス

来年から(いや今年から)「30分以上のウォーキング&ランニングを週に5日続ける」

という目標を立てて今日が初日。

 

sanpostyle.hatenablog.com

 

たまたま今朝は天気がよくスムーズに終えることができた。

やはり朝から外の空気を吸うと、その後の行動が変わってくる。

行動的になり気持ちも前向きになる。

あまり無理はせずに継続していきたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ところで、話はまったく変わるが、

最近推しのラジオ番組がある。

TBSラジオの「日曜天国」という安住紳一郎さんがパーソナリティをしている番組だ。

私はあまり普段ラジオを聞かないのだが、

スマホで「Voicy」という

音声配信サービスアプリがあり、

そこでたまたま聞いたらハマってしまった。

本放送は日曜日の1000~1155までの放送している。

YouTubeでもあるようだ!)

 

番組は安住さんと アナウンサーの中澤有美子さんがメールやFAXで

送られてくる内容を紹介していく番組だ。

番組を聞いていると

冒頭の方では安住さんの落ち着いた語り口でゆっくり進んでいく印象だが、

少しずつ取り上げた話題から面白い部分をほじくり出し、独特の視点で展開していく。

特に 安住さんのワードセンスが素晴らしく、時には若干毒も出すが 

リスナーや世間の空気を察しながら楽しく話を着地させる技術はさすがだと思う。

またアシスタントの中澤さんの相槌やリアクションが穏やかで品があるだけに、

その枠をたまにはみ出る安住さんの語り口が際立ってついつい笑ってしまう。

驚くべきは、この番組のリスナーの方々も笑いのセンスが高く、よく安住さんの”好きな視点”を熟知されていて、番組にハマりそうなお題を提供してくれる。

安住さんとリスナーの距離感の近さも 何やら一体感を感じてそれだけで楽しい。

 

まだ聞いたことがない方には是非おススメです。

今日のウォーキング時にもこの番組を聞きながら歩いていたら

アッという間に終わってしまった。

「運動」と「笑い」は健康の源

どちらも楽しみながら長く付き合っていきたい♪

 

 


www.youtube.com



↓よければ応援よろしくお願いします<(_ _)>  

  励みになります。

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

 

クリスマスイブの決意

クリスマスイブに なぜ? という感じだが、

早くも来年(いや今年)からの目標を立てた!!

 

明日から「ウォーキング(できればランニング)30分以上を週5日ぺースで続けることを決意した!!

(世間とは180度逆の方向に向かっているのは自覚しているが・・)

なぜ今か  と言えば・・・

このまま正月を迎えれば、体重がまずいことになることが想像に難くないから(-_-;)

あと、いろいろなブログをみていたら、この寒い中でもランニングを続けている方がいることを知って刺激をもらったというのも大きい!!

 

まあ健康が第一優先なので無理はしないようにして、出来るだけ続けていければと思う。

それをブログで定期的に管理していければ理想である。

 

ブログは今年から始めたが、いろいろな方の記事を見ることが出来るし、

また「書く」ことで自分を見つめる機会にもなり 非常にいい影響を受けているように思う。

ブログもウォーキング(又はランニング)も自分のペースで地道にやっていきたいと

つくづく思う そんな聖なる夜であった。

 

↓よければ応援よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

 

 

自分へのクリスマスプレゼント

早いものでクリスマス イブ

特に これといって何をするわけでもないが、

月日の流れの速さだけは身に染みてくる。

 

生きていれば 誰でも 岐路となる時期があると思うが、

私にとって2023年は間違いなく そんな年だった。

 

今年も無事にクリスマスを いつも通りむかえられる記念に、

ホームセンターでなんとなく目があった「ガジュマル」を購入した。

いつもは見向きもしないものだが、

やはり歳はとっているようで、花鳥風月の順で趣味思考が移り変わるようである。

向き合うと なりは小さいが、なんとなく態度の悪い元気な子供のような気を感じる。

 

「おじさん あまり気張らず楽にな~」 とでも言われてるような気さえする。

 

ガジュマルの花言葉は「たくさんの幸せ」「健康」らしい。

寒く厳しい冬を超える仲間ができた。

 

 

↓よければ応援よろしくお願いします<(_ _)>

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村

「甘いもの」と「コーヒー」は正義! 

私は強く訴えたい

おやつの時間の 「甘いもの」と「コーヒー」 は正義!

それだけで世界をまるくしてくれる。

 

その日の気分に合わせた日替わりスイーツと いつものコーヒーを目の前に置き、

時間を忘れて読書などに耽っている時間は まさに至福の時。

 

しかし やはり糖分摂取への罪悪感はある。

その罪悪感を少しでも軽減するために、

おやつを「買う」のではなく、自分で「作る」ように自然になった。

そう

「これは家族のために作ってるんだよ」 という偽装をして

自らの罪悪感を拭いながら、おやつの時間を迎える。

「おやつ食べない!?」と善人の顔で誘う。

それでも、こびり付いている罪悪感は、

ブラックコーヒーにすることで、

なかったこと(カロリーゼロ)にしてしまう。

 

そんな誰も興味のない

中年オヤジの午後でした。

 

↓よければポチッと願いします!<(_ _)>

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

 

 

娘のクリスマスプレゼント

今年のクリスマスプレゼント

高校生の娘に何がいいかを聞いたところ

「本がいい」と返ってきた。

”なんと安上がりな娘だ”と ホットする気持ちを隠しながら

どんな本なのかを聞いたら

「帰れない山」という海外の本が読みたいということだった。

さっそくネットで調べて取りよせてみた。

 

封を開けて

表紙と帯を見てみたら、

どうやら映画化もされていて、

カンヌ国際映画祭でも賞をとっているようなもののようだ。

何となく私自身も惹かれてしまい(半分は娘と共通の話題がほしくてだが・・)

ついつい もう1冊ポチってしまった。

 

年末で物を減らそうと決意したばかりだが、

結果、また積読がふえてしまった・・

悲しい気持ちと楽しみな気持ちがいりまじっている中で、

今年もプレゼントのデコレーションについて思案させてもらっている

幸せに感謝。

 

2023年12月16日 

おはようございます。

今日の睡眠時間は2300~0930。 

途中0330頃 目が覚めて1時間程、他の方のブログを読んでいました。

なので、正味9時間半程度の睡眠。

 

身体を壊してから 特に気を付けているのが 睡眠と食事。

とにかく 疲れたら寝るようにしているし、

なるべく 一日の時間の使い方を一定にして寝れる環境を整える様に心がけている。

 

食事の方も 自分の身体も心も楽しくなるような メニューを作って食べることにしている。

 

おかげで少しづつ体調の方も回復しつつある。

病気になって 自分の「やりたいこと」や「楽しい」が少しだけ 分かるようになってきた気がする。

(理解してもらえるとは思っていませんが・・)

 

以前の私は仕事に追われていたこともあり、

平均睡眠時間は4時間~5時間程度で、食事もコンビニ弁当で

常にストレスMAX。

いつ病気になっても おかしくない生活だった。

 

なので、自業自得。

 

一生懸命 身体は悲鳴(警報)をあげていたのに 全く聞こうともせず、

身体と心を置き去りにして生活をしていました。

 

いったい何のために 誰のために

と、今では不思議でならないが、当時はいたって普通の状態。

 

人間は自分が そう(病気に)ならないと気が付けない生き物なんだなあと

つくづく・・

 

 

神様にもらった時間を 自分を高めること・・ではなく

自分が楽しめることに 少しでも費やしていきたいと考えています。

 

 

 

昔ながらの田舎の味 「大根炒り」

 

昔ながらの定番の味

人それぞれ 季節ごとに

「これさえあれば、ごはんが食える!」

もしくは

「ごはんが止まらない!!」

というメニューがあるのではないでしょうか!?

 

私の場合

春は山菜の天ぷら

夏はナスの素揚げ

秋はサンマや芋煮・・・と

 

食べることが好きな私は

食べることで季節を満喫しております。

 

そんな私が冬の定番料理として

食卓に置いておきたいのが

「大根炒り」

素朴ながら

これがあればごはんが進む進む♪

おススメは、最後の残り汁をご飯にかけて掻き込む

 

育ちがあまり良くない私は

この上にネギ納豆をかけて食べるのが好きです。

(お勧めはしませんが・・)

 

大量につくっておけば

作り置きとしても重宝します!

 

作り方も簡単なので 

田舎の味を楽しみたい方におススメです!!

 

【簡単レシピ】

○材料

大根:半分(約600g)

人参:半分(約70g)

さつま揚げ: 2枚

鷹の爪:1本

●砂糖:大さじ1.5

●だしの素:大さじ1

●みりん:大さじ1.5

●醤油:大さじ2

●酒:100ml

白ごま:適量

 

○作り方

1,大根と人参は千切り

(大根は太目の千切りにするのがポイント)

2,フライパンに油を熱して鷹の爪・大根・人参・さつま揚げを入れる

3,軽く熱したら●の調味料をいれて蓋をして煮込む

4,ある程度、汁がなくなるまで煮込み、お好みで白ごまを少々かけて出来上がり

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

「手作りきりたんぽ鍋」 に挑戦してみた!

手作りきりたんぽ鍋



 

冬といえば 鍋の季節!!

なんとなくスーパーの食品売り場で見かけた「きりたんぽ」をみて

何だか無性に食べたくなってしまった!

 

さっそくYouTube

「きりたんぽ」 と 検索してみたら

 

「手作り きりたんぽ鍋 レシピ」 なる動画を発見!

興味をひかれて作ってみました!!

 

どうやら

ご飯をつぶして焼くんだとか。

 

ちょうど ごはんが余っていたので・・

 

形を整え 割りばしをさして・・

 

フライパンにクッキングシートを敷いてじっくり焼く

 

仕上げに直火でファイヤー!!

 

 

見よう見まねでやってみたら意外にそれっぽくなったのでニンマリ(^.^)

とにかく香りがたまらない



いちおう

市販のきりたんぽも入れてみて

食べ比べ

 

見た目は市販のものにかなわないが

アジは・・・

手間暇をかけた分だけ 手作りがうまい(^.^)

 

鶏肉のだしとセリの風味がメチャメチャしみて 最高の味でした!!

 

 

しかし

ごはんと一緒に食べると

おもいっきり 炭水化物×炭水化物 になるので、

ダイエット中の方は 要注意!!

 

そんな身の危険を感じるくらい

おいしゅうございました!🍲

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村