散歩スタイル🌱

のんびり 必死に生きている私の 日記・雑記・料理・読書・日々の生活から思うこと などを気ままに書いています

経験ゼロからのファイナンシャル・プランナー(FP)の勉強日記

最近少しづつではあるが、”お金について少しでも教養をつけたい!” と思い

 

ファイナンシャルプランナー3級(FP3)の勉強をし始めた。

(本当に少しづつ・・汗)

 

調べてみるとFP3級の試験は

「日本FP協会」と

「金財(金融財政事情研究会)」の

2つの団体がやっていて、どちらかというと「日本FP協会」の試験の方が

合格率は高いようだ。

まだまだ先の話だが受けるとしたらそっちにしようと考えている。

 

なんでも、試験は1月と5月と9月の年3回実施されていて、

「日本FP協会」の過去の試験の合格率をみると、

2021年9月 80.78%

2021年1月 87.01%

同年   5月 83.37%

同年   9月 80.78%

2023年1月 85.25%

といずれも80%は超えていて高い合格率のようだ。

(その分 落ちたら恥ずかしそうだが・・・)

 

しかし お金のことは これまで全く勉強してこなかったので、

0からのスタートとして地道にコツコツとやっていこうと考えている。

 

とはいえ、勉強していると本当に自分の知識の無さに気付かされて落ち込む・・・

 

まだまだ参考書の序盤の方だが基礎の部分が出来てないので

頭にすんなり入ってこない。

なんとなく出てきた「源泉徴収」というワード。

今まで何となく言葉を使っていたが(知ったかぶって・・)

恥ずかしながら今日初めてどういうことなのかを知った(汗)

どうやら”1年間の収入にかかる所得税を(会社側が)給与からあらかじめ差し引くこと”らしい。

勉強になりました<(_ _)>

 

勉強に長けている人は、どんどん進んでいくのだろうが、

こんな調子なのでページをめくるたびに落ち込み なかなか進めず・・

お金も知識もなかなか溜まらないものだと感じつつ

世の中そんなもんだと開き直って

気長にいこうと決意する中年男でした。

 

 

↓よければ応援よろしくお願いします<(_ _)>  

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村